創価学会関連書籍等

創価学会関連書籍等

私の日本論(抜粋)そのⅠ

池田大作(昭和51年)著 人間が人間であることの難しさ すべての人々が本当に人間としてのふさわしい行動を貫いているであろうか。 人間らしい一生を終えているかとなると、極めて難しい問題になってくる。 人間存在を、客観的に解明しようとする過去の...
創価学会関連書籍等

私の人間学(下)

池田大作 著 第四章、庶民として人生を生きる 第1節、 民衆こそ真実の力 1、哲学不在の時代(ホイジンガの指摘) 過去には、ソクラテスやデカルト、カント、ヘーゲル、マルクス等思想哲学が息づいていた。誰が何と言っても、これだけはどうしょうもな...
創価学会関連書籍等

私の人間学(上)

池田大作 著 *三国志に学ぶ   ・王道の人たれ、覇道の人になる勿れ   ・民衆の王たれ、権力の将になること勿れ   ・大衆の友たれ、財力の奴隷になる勿れ   ・善の智者たれ、悪の知恵者になること勿れ *曹操の勇、関羽の人格、張飛の力、孔明...
創価学会関連書籍等

私の個人指導 “蘇生のカギはここにある”

辻武寿 著 はじめに 「富士大石寺に御安置される弘安二年十月十二日御図顕の大御本尊こそ、 日蓮大聖人の出世の本懐であり、本門戒壇の御本尊と申し上げる。 信徒の立場から正法広宣流布の実現を目指したのであります。」 「観心本尊抄」(P、254)...
創価学会関連書籍等

国会討論(安全法制審議)  2015年 5/28

*憲法適合性第9条、13条(原理) (新3要件)  国民の生命    (権利) 自国防衛のみ   (国の尊厳性) 必要最小限度の実力(専守防衛) *自衛隊の海外派遣 3原則  国際法上の正当性 国会の関与、民主的統制 自衛隊員の安全確保 *...
創価学会関連書籍等

公明党支持と得票数(率)の推移

*1979年(昭和54年4月) 池田会長辞任 創価学会世帯数  780万世帯(聖教500万部) [衆議院の場合] 辞任10年前1969年(昭和44年12月)衆院、31名当選512万票(7、4%) 辞任4年後 1983年(昭和58年12月)衆...
創価学会関連書籍等

教師よ、最高の芸術家よ!!

牧口常三郎の創価教育と日本の道の文化 松本昭 著 まえがき 「教師とは、人間を素材とする最高の芸術家であり、超一流の技術者」 第一話、彷徨える日本の姿   (日本人が見失ったもの) “対話を、対話を、それでも対話を”   侵略者やテロに対す...